よかですネット

大好きな家電の話といいなぁと思った情報なんかを少しずつ書きます

レンタルサーバ

格安ワイルドカードSSL証明書

投稿日:2017年5月6日 更新日:

ワイルドカードSSL証明書と言うのは、*.example.com と言うようなドメインで証明書を作り、*部分は何が何個あっても全て有効になると言うお得な証明書です。

私が、ワイルドカードSSL証明書で一番安いと思っているのは、ラトビアのGoGetSSLのワイルドカード証明書です。
$137.00/3年です。1年あたり、$45.67 です。5千円くらいですね。月額で言うと430円と言う激安ぷりです。

これ、どのくらい安いかというと、国内の某なら、年間10万円くらいするのが普通のものだということです。
と言うことで、馬鹿馬鹿しいので、GoGetSSL で買いましょう。

-レンタルサーバ

執筆者:

関連記事

no image

Vultr が安くなっていたのでベンチ取りました

みんな大好き Vultr だよ! https://www.vultr.com/ いずれも東京リージョンで計測しました。 512MB 1core 20GBSSD 500GB転送量 ($2.5=285円/ …

no image

ドメインキングはほぼタダで借りられる

ドメインキングのネタばかりで恐縮だが、ドメインキングはほぼタダで借りられることをご存じだろうか。 GMOクラウドという会社の株を最小単位持っていれば、半年維持すれば、ドメインキングのMプランという一番 …

no image

WordPress の脆弱性にご注意

WordPress に重大な脆弱性が見つかりました。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1702/06/news136.html 【今回は、サー …

no image

ドメインキングのマルチドメインは他社のそれとは全く違う

レンタルサーバーで、一番しょぼいプランでもない限り、大抵はマルチドメインに対応しています。 しかし、大抵のレンタルサーバーでは、アカウント1つにつき、UNIX側のアカウントが1つ割り当てられていて、ア …

no image

無料で利用可能なホームページサービス! ウェブクロウ

ネットオウルが提供する無料のレンタルサーバ、ウェブクロウ。 なんと独自ドメインが使えて、しかも無料なのに広告表示もありません。 容量は1GB。個人が趣味で作るホームページなら十分な容量です。 スペック …