よかですネット

大好きな家電の話といいなぁと思った情報なんかを少しずつ書きます

家電

デジタルフォトフレーム

投稿日:2012年2月28日 更新日:

写真立てのデジタル版と言ってしまうのも何か違うような気もする、流行りのデジタル家電がデジタルフォトフレーム。
ソニーのが綺麗だと思うけれど、アジアの怪しいメーカーの物の方が、動画や音楽再生などの性能面で、たまに高性能な物を見つける。
ただ、個人的には、値段が安いという理由だけで、アジアもんの安物を買うのはあまりオススメではない。
デジタルと言えど、それは写真立てなのであり、写真がいくら美しく写せても、その写真が、綺麗に表紙できないなら、意味が無いのだ。
通販で迂闊に買わないで、実物を見てから買うことをオススメしたい。
そんな、流行りのデジタル家電である。

-家電

執筆者:

関連記事

no image

ポット

湯沸かしのできるタイプのポットが家電の仲間ですね。 その中でもこれがいいなと思うのが、魔法瓶タイプのもの。とく子さん。これがいい。 なんと言っても、一年中電源いれたままでも、電気代がすごくお得で、買う …

no image

コーヒーメーカー

湯沸かしポットとの違いは、自動でコーヒーが作れるか、作れないかだろうか。 ちなみに、最近ではミル機能が付いていたり、高機能なものも増えている。 しかし、実際問題、エスプレッソメーカーとは違う家電である …

no image

トレポカ

トレポカという商品名は一般名詞ではないですが、ほぼ一般名詞的でしょう。 そう。これは、冬のトイレの必需品です。 トイレ専用ミニファンヒーター。安いのに、その威力は絶大で、冬のトイレにあるのと無いのとで …

no image

電子レンジの話

電子レンジは、本当にすごい発明ですね。 こんな手軽にものがあったまる機械は、家電広しといえど、そうはないのではないでしょうか。 電子レンジは、ターンテーブルのタイプとアンテナが回転するタイプとの二つが …

no image

ウーハー

音楽好きで無くても、映画を見るとか、変な話テレビを見るだけでも、ウーハーは試した方がよいと思う家電。 そんなに値が張るものでもないので、試してみて欲しい。何だか、自分のテレビとかが、凄くよくなった気が …