よかですネット

大好きな家電の話といいなぁと思った情報なんかを少しずつ書きます

家電

ドライヤー

投稿日:2012年2月7日 更新日:

どこの家にも有るのに、意外と認識率が低めの家電と言えば、なんと言っても、このドライヤーだろう。
そこから醸し出す雰囲気がすでに家電という振る舞いを避ける様なそんな感じがするからだろうか。
さて、このドライヤー、美容院などに有るものはすごく強力そうなのに、家庭のものは割と貧弱だ。一般にも、あのパワフルなドライヤーを提供したらよいのにと思ってしまうのは、私だけでは無いだろう。
で、家電製品のサイズとそれが使う電気代に関連性があんまりないことを如実に語るのもこのドライヤーだ。
例えば、あなたの家に52型の巨大液晶テレビがあって、その横にドライヤーがあるとしよう。電気代が同じ時間の使用でどっちの方が沢山使うだろうか。実は、ドライヤーの方が大型テレビの倍や3倍は使うのだ。家電の電気代は、意外とサイズと関係ないのがわかると思う。家電の電気代については、またの機会に。
ドライヤーは、目立たないが、どこにでもある超売れ筋家電何だな〜。

-家電

執筆者:

関連記事

no image

ウーハー

音楽好きで無くても、映画を見るとか、変な話テレビを見るだけでも、ウーハーは試した方がよいと思う家電。 そんなに値が張るものでもないので、試してみて欲しい。何だか、自分のテレビとかが、凄くよくなった気が …

no image

冷蔵庫の話

最近の冷蔵庫は大きくて広くてすごいですね。 大きい冷蔵庫には、沢山のものが入りますが、皆さんは何を入れますか? ビールが沢山冷えてます? ドレッシングが沢山あるでしょうか。 冷蔵庫には、たいてい冷凍室 …

no image

トレポカ

トレポカという商品名は一般名詞ではないですが、ほぼ一般名詞的でしょう。 そう。これは、冬のトイレの必需品です。 トイレ専用ミニファンヒーター。安いのに、その威力は絶大で、冬のトイレにあるのと無いのとで …

no image

エアコン

なんと言っても、人類最大の発明は何をおいてもエアコンだろう。 他の家電はともかく、エアコンの存在感は他の何より勝る。その中でも、いわゆるクーラーに該当する、部屋を涼しくする機能は、人類史上まれに見る大 …

no image

ソニー

ソニーは言わずと知れた家電メーカーで、世界企業だ。 ソニーは、家電メーカーといっても、いわゆる総合家電メーカーではない。 私は個人的には、ソニーのエアコンや、ソニーの掃除機、ソニーの洗濯機やソニーの炊 …