よかですネット

大好きな家電の話といいなぁと思った情報なんかを少しずつ書きます

家電

トレポカ

投稿日:2012年1月30日 更新日:

トレポカという商品名は一般名詞ではないですが、ほぼ一般名詞的でしょう。
そう。これは、冬のトイレの必需品です。
トイレ専用ミニファンヒーター。安いのに、その威力は絶大で、冬のトイレにあるのと無いのとでは大違いなのです。
トレポカは、トイレだけで使うのはもったいない家電で、お風呂の脱衣場など、およそ半畳程度の大きさの部屋であれば、瞬時にその極寒の居場所をそれなりにマシな空間にしてくれるすぐれものなのです。
トレポカは、エアコンに無い手軽さで、幸せを運んでくれる安くて素敵な家電なので、大好きです。

-家電

執筆者:

関連記事

no image

オーブントースター

オーブントースターはピンキリですが、コンベクション方式のはいいですね。 オーブントースターは、実は大変マルチに活躍する道具です。パンを焼くだけでは、本当にもったいないです。 例えば、今のオーブントース …

no image

ソニー

ソニーは言わずと知れた家電メーカーで、世界企業だ。 ソニーは、家電メーカーといっても、いわゆる総合家電メーカーではない。 私は個人的には、ソニーのエアコンや、ソニーの掃除機、ソニーの洗濯機やソニーの炊 …

no image

IHコンロ

ハイテクの香りと体に悪そうな感じを兼ね備えた家電と言えば、なんと言ってもIHコンロだろう。 電子レンジは、マイクロ波が外にもれない様に、マイクロ波が通れない網が前面に施されていて、何となく安全な気がし …

no image

エアコン

なんと言っても、人類最大の発明は何をおいてもエアコンだろう。 他の家電はともかく、エアコンの存在感は他の何より勝る。その中でも、いわゆるクーラーに該当する、部屋を涼しくする機能は、人類史上まれに見る大 …

no image

冷温庫

私はTWINBIRDのばっかり買っています。それは冷温庫です。 冷温庫は、冷やすのと温めるのの両方ができる小型の保存庫で、主に飲み物を冷やしたり温めたりします。 根本的に、冷蔵庫とは構造が異なり、ほと …

PREV
冷温庫
NEXT
ソニー