よかですネット

大好きな家電の話といいなぁと思った情報なんかを少しずつ書きます

家電

加湿器

投稿日:2012年2月20日 更新日:

加湿器は冬には欠かせない家電の一つだ。なんと言っても、冬の日本は感想してるから、いわは必需品と言えるほどの代表的な家電だ。
さて、加湿器には様々なタイプがあることをご存知かな。
一番スタンダードなのは、熱で水を蒸発させるタイプ。このタイプは電気代が結構掛かってしまいがちなところ。
他にも、超音波タイプ、自然蒸発のタイプなどがある。
高いのはそれなり。安いのはそれなりと言ったところ。
空気清浄機といっしょになっていることもある。空気清浄機は、またの機会に。

-家電

執筆者:

関連記事

no image

パン焼き器

食パンを普通に食べるなら、スーパーで買えば十分かも知れないけれど、実は自動でパンが焼ける自動パン焼き器で作ったパンは、明らかに味が違うのだ。 最近の調理家電は本当によくできていると感じさせるが、中でも …

no image

ヨドバシカメラ

家電の本物、つまり実物を見ることをどれくらい大切にしているか。 私は、ものによるが、大抵実物を見てみたいとは思っている。 その昔、その役目はジョーシンが担っていたが、最近はすっかりヨドバシカメラに奪わ …

no image

日立製作所

家電は、日立という選択。別に日立の回し者では有りませんが、日立の家電には個人的にある傾向があると見ている。 それは、頑丈で壊れにくいということ。 日立は言わずと知れた重電メーカーで、とにかく頑丈のイメ …

no image

ポット

湯沸かしのできるタイプのポットが家電の仲間ですね。 その中でもこれがいいなと思うのが、魔法瓶タイプのもの。とく子さん。これがいい。 なんと言っても、一年中電源いれたままでも、電気代がすごくお得で、買う …

no image

DVDプレイヤー

最近のDVDプレイヤーは、千円代から買えてしまう。もっとも、品質は定かではない。 でも、国内メーカーのそこそこ大丈夫そうなものでも、5千円はしないと言うのが、最近の常識ではあるだろう。 DVDプレイヤ …