よかですネット

大好きな家電の話といいなぁと思った情報なんかを少しずつ書きます

家電

REGZA

投稿日:2012年2月23日 更新日:

液晶テレビを選ぶ基準なんて、人それぞれなのだけど、私はREGZAのZシリーズをもうかれこれ4台も買っている。
まず、大事なのは、いつでもニュースとW録画。
基本性能として、このシリーズにできること。それは外付けの、USBの大容量ドライブが接続できて、思いのほか手軽で一杯録画できる。
結局、番組を録画してしや残すことはまずないから、テレビに録画機能があることは、至極当然なのだ。
しかも、2番組も同時に録れる。
録画した番組は、最悪RDシリーズにDTCP-IPでダビングすれば、焼いて残すこともできる。
本当にいいテレビだと、つくづく思う。ああ、家電っていいなあ。

-家電

執筆者:

関連記事

no image

ソニー

ソニーは言わずと知れた家電メーカーで、世界企業だ。 ソニーは、家電メーカーといっても、いわゆる総合家電メーカーではない。 私は個人的には、ソニーのエアコンや、ソニーの掃除機、ソニーの洗濯機やソニーの炊 …

no image

ヨドバシカメラ

家電の本物、つまり実物を見ることをどれくらい大切にしているか。 私は、ものによるが、大抵実物を見てみたいとは思っている。 その昔、その役目はジョーシンが担っていたが、最近はすっかりヨドバシカメラに奪わ …

no image

DVDプレイヤー

最近のDVDプレイヤーは、千円代から買えてしまう。もっとも、品質は定かではない。 でも、国内メーカーのそこそこ大丈夫そうなものでも、5千円はしないと言うのが、最近の常識ではあるだろう。 DVDプレイヤ …

no image

ビックカメラ

ビックカメラは、ビッグカメラではないのをご存知だろうか。 そう。big ではなく、bic なのだ。 そんな、ビックカメラのカードには、Suica と合体したカードがあって、結構重宝する。 そんな、ビッ …

no image

掃除機

掃除機なんてどれも同じと思う人は、とあるCMのおかげもあって、減っていると思う。家電好きとしては嬉しい限りだ。 もちろん、いうまでも無く掃除機ほど性能がものによってちがう家電も珍しい。それ位違うのだ。 …