よかですネット

大好きな家電の話といいなぁと思った情報なんかを少しずつ書きます

家電

ドライヤー

投稿日:2012年2月7日 更新日:

どこの家にも有るのに、意外と認識率が低めの家電と言えば、なんと言っても、このドライヤーだろう。
そこから醸し出す雰囲気がすでに家電という振る舞いを避ける様なそんな感じがするからだろうか。
さて、このドライヤー、美容院などに有るものはすごく強力そうなのに、家庭のものは割と貧弱だ。一般にも、あのパワフルなドライヤーを提供したらよいのにと思ってしまうのは、私だけでは無いだろう。
で、家電製品のサイズとそれが使う電気代に関連性があんまりないことを如実に語るのもこのドライヤーだ。
例えば、あなたの家に52型の巨大液晶テレビがあって、その横にドライヤーがあるとしよう。電気代が同じ時間の使用でどっちの方が沢山使うだろうか。実は、ドライヤーの方が大型テレビの倍や3倍は使うのだ。家電の電気代は、意外とサイズと関係ないのがわかると思う。家電の電気代については、またの機会に。
ドライヤーは、目立たないが、どこにでもある超売れ筋家電何だな〜。

-家電

執筆者:

関連記事

no image

炊飯器

最近の炊飯器はよくで来ていると思う。圧力ジャーが圧倒的にオススメなのだ。 同じ米を炊いているとは思えないほどのできに仕上がるのだ。 これは、本当に凄いと思う。 だけど、だからと言って、10万円する炊飯 …

no image

掃除機

掃除機なんてどれも同じと思う人は、とあるCMのおかげもあって、減っていると思う。家電好きとしては嬉しい限りだ。 もちろん、いうまでも無く掃除機ほど性能がものによってちがう家電も珍しい。それ位違うのだ。 …

no image

ソニー

ソニーは言わずと知れた家電メーカーで、世界企業だ。 ソニーは、家電メーカーといっても、いわゆる総合家電メーカーではない。 私は個人的には、ソニーのエアコンや、ソニーの掃除機、ソニーの洗濯機やソニーの炊 …

no image

DVDプレイヤー

最近のDVDプレイヤーは、千円代から買えてしまう。もっとも、品質は定かではない。 でも、国内メーカーのそこそこ大丈夫そうなものでも、5千円はしないと言うのが、最近の常識ではあるだろう。 DVDプレイヤ …

no image

スマートフォン

携帯電話に行かず、いきなりスマートフォンの話です。携帯電話については、また今度。 さて、今や情報家電では、パソコンよりも役に立つのではと思えるスマートフォン。一つ持っていてもバチはあたりません。 私の …