よかですネット

大好きな家電の話といいなぁと思った情報なんかを少しずつ書きます

家電

ソニー

投稿日:2012年2月1日 更新日:

ソニーは言わずと知れた家電メーカーで、世界企業だ。
ソニーは、家電メーカーといっても、いわゆる総合家電メーカーではない。
私は個人的には、ソニーのエアコンや、ソニーの掃除機、ソニーの洗濯機やソニーの炊飯器があっても、それはそれで変だとは思わないが、なぜかそういうものは作っていない。
ソニーの主力は、いわゆるAV機器と言われるものだ。ソニーは、とにかくこのAVに強い。もともとの素養があるのか、特に目指したわけではないのかよく分からないが、何せこのAVというのに強いメーカーなのだ。
そして、その強さゆえに、任天堂から次世代ゲーム機を託されたが、なぜかポシャり、仕方がないから自分で出したのがプレステで、そのあと、今のPS3、PSPへの流れがある。といっても、プレステの流れの元は、AV機器ではなくて、実はNEWSといワークステーションだったりする。ワークステーションのワーク、つまり仕事の部分を、遊び、プレイに置き換えて、プレイステーションというわけだ。完全に造語ですな。
ソニーと言えば、トリニトロンだけど、トリニトロンの話はまた別の機会に。

-家電

執筆者:

関連記事

no image

掃除機

掃除機なんてどれも同じと思う人は、とあるCMのおかげもあって、減っていると思う。家電好きとしては嬉しい限りだ。 もちろん、いうまでも無く掃除機ほど性能がものによってちがう家電も珍しい。それ位違うのだ。 …

no image

扇風機

季節ハズレの扇風機ネタ。 でも、扇風機は魅力的な家電の一つ。最近では、ダイソンが変わった形の扇風機を出しているけど、扇風機はあのなんとも言えないフォルムがいいのだ。 扇風機の歴史は古いけど、基本的な仕 …

no image

ドライヤー

どこの家にも有るのに、意外と認識率が低めの家電と言えば、なんと言っても、このドライヤーだろう。 そこから醸し出す雰囲気がすでに家電という振る舞いを避ける様なそんな感じがするからだろうか。 さて、このド …

no image

パン焼き器

食パンを普通に食べるなら、スーパーで買えば十分かも知れないけれど、実は自動でパンが焼ける自動パン焼き器で作ったパンは、明らかに味が違うのだ。 最近の調理家電は本当によくできていると感じさせるが、中でも …

no image

デジタルフォトフレーム

写真立てのデジタル版と言ってしまうのも何か違うような気もする、流行りのデジタル家電がデジタルフォトフレーム。 ソニーのが綺麗だと思うけれど、アジアの怪しいメーカーの物の方が、動画や音楽再生などの性能面 …