よかですネット

大好きな家電の話といいなぁと思った情報なんかを少しずつ書きます

家電

掃除機

投稿日:2012年2月25日 更新日:

掃除機なんてどれも同じと思う人は、とあるCMのおかげもあって、減っていると思う。家電好きとしては嬉しい限りだ。
もちろん、いうまでも無く掃除機ほど性能がものによってちがう家電も珍しい。それ位違うのだ。
最近のサイクロン方式は、本当によく吸う。
ただ、掃除機が難しいのは、メンテナンス性もよく考えて買わなければならないところだ。と言うのも、掃除機は最初よく吸っていても、後でだんだんと吸わなくなる事が、起こりがちだからだ。
長く使う物だけに、選ぶ時にはその機種のメンテナンス性にも注目して欲しい。

-家電

執筆者:

関連記事

no image

コーヒーメーカー

湯沸かしポットとの違いは、自動でコーヒーが作れるか、作れないかだろうか。 ちなみに、最近ではミル機能が付いていたり、高機能なものも増えている。 しかし、実際問題、エスプレッソメーカーとは違う家電である …

no image

REGZA

液晶テレビを選ぶ基準なんて、人それぞれなのだけど、私はREGZAのZシリーズをもうかれこれ4台も買っている。 まず、大事なのは、いつでもニュースとW録画。 基本性能として、このシリーズにできること。そ …

no image

デジタルフォトフレーム

写真立てのデジタル版と言ってしまうのも何か違うような気もする、流行りのデジタル家電がデジタルフォトフレーム。 ソニーのが綺麗だと思うけれど、アジアの怪しいメーカーの物の方が、動画や音楽再生などの性能面 …

no image

DVDプレイヤー

最近のDVDプレイヤーは、千円代から買えてしまう。もっとも、品質は定かではない。 でも、国内メーカーのそこそこ大丈夫そうなものでも、5千円はしないと言うのが、最近の常識ではあるだろう。 DVDプレイヤ …

no image

IHコンロ

ハイテクの香りと体に悪そうな感じを兼ね備えた家電と言えば、なんと言ってもIHコンロだろう。 電子レンジは、マイクロ波が外にもれない様に、マイクロ波が通れない網が前面に施されていて、何となく安全な気がし …