よかですネット

大好きな家電の話といいなぁと思った情報なんかを少しずつ書きます

家電

ルンバ

投稿日:2016年3月4日 更新日:

言わずと知れた、自動お掃除ロボットルンバ。
うちの部屋は足の踏み場がないので、ルンバが存在できる場所が存在しない。
でも、部屋がよく片づいている人には、便利だろうなと思う。

しかし、よく考えてみれば、部屋が普段からよく片づいている人というのは、実際問題お掃除もよくできていそうで、ルンバが必要なのか謎である。

思うに、ルンバがもっと立体的に動いて、ついでに片づけまでしてくれたら、もっと売れると思うのだ。
基本、家電が好きな人は、片づけが下手そうなイメージを持っていて、家電好きには買われても使われない系統のグッズなのだろうなと思う。

でも、所有欲をそそるよなぁ。

-家電

執筆者:

関連記事

no image

加湿器

加湿器は冬には欠かせない家電の一つだ。なんと言っても、冬の日本は感想してるから、いわは必需品と言えるほどの代表的な家電だ。 さて、加湿器には様々なタイプがあることをご存知かな。 一番スタンダードなのは …

no image

日立製作所

家電は、日立という選択。別に日立の回し者では有りませんが、日立の家電には個人的にある傾向があると見ている。 それは、頑丈で壊れにくいということ。 日立は言わずと知れた重電メーカーで、とにかく頑丈のイメ …

no image

パン焼き器

食パンを普通に食べるなら、スーパーで買えば十分かも知れないけれど、実は自動でパンが焼ける自動パン焼き器で作ったパンは、明らかに味が違うのだ。 最近の調理家電は本当によくできていると感じさせるが、中でも …

no image

IHコンロ

ハイテクの香りと体に悪そうな感じを兼ね備えた家電と言えば、なんと言ってもIHコンロだろう。 電子レンジは、マイクロ波が外にもれない様に、マイクロ波が通れない網が前面に施されていて、何となく安全な気がし …

no image

ポット

湯沸かしのできるタイプのポットが家電の仲間ですね。 その中でもこれがいいなと思うのが、魔法瓶タイプのもの。とく子さん。これがいい。 なんと言っても、一年中電源いれたままでも、電気代がすごくお得で、買う …